オンライン英会話なら

Nextep

 英会話を、もっと身近に。

ブログとお知らせ

おうち英語のはじめ方

最近ブログご無沙汰ですみません!
ネタがあり過ぎて何から書いていいか分からない。笑
 
まず、出来事でもお知らせしようかな。
 
11/28に橋立地区会館にて「親子英語のすすめ」というワークショップみたいなものを行いました。赤ちゃんが大勢で、初赤ちゃん教え。でした。
おうち英語
何とそこには、以前うちで働いてた田中ようこ先生がお子さんを連れて参加してくれてました。
 
48人もの親子の集まり。お母さんたちの眼差しは真剣。メモを取るお母さんもいました。赤ちゃんは天使のように自由。育児が大変なお母さん達の少しでも役に立ってもらえれば。と思い、色々お話させて頂きました。
 
まず、バイリンガルにしたい人?
 
という質問にはゼロ人。誰もそこまでは、求めていない。親が英語苦手なのに子どもにバイリンガルとまではならない。当たり前。
ただ少しでも自分が子どもにできることがあれば。という愛情でお集まり頂いてる方がほとんど。なので今日はそのお気持ちを大事にお話を進めさせて頂きました。
 
まず、お母さんは英語の先生ではありません。先生になるってそれなりの知識が必要です。なので、先生になろうとはせず、楽しむ事を仕掛ける人になってください。
 
英語もオムツトレーニングと一緒で、上達もその子その子で違うしトレーニングつまり習慣付けが必要になります。そこは、実は先生にはできないパートなので、お母さんの出番!毎日10分、一緒に英語に触れ合える時間を作りましょう。
 
ゆっくり聞けなかったお母さんもいたと思うし、当日来られなかったお母さんもいると思うので、ココで質問事項をシェアして行こうと思います。
 
1) 小さい頃にずっと英語のCDとか聞かせていたんですが、子どもが興味を示さなくても効果はありますか?
➡︎残念ながら、効果ありません!理解していないインプットをしても効果がないんです。例えば、私たちが中国語のCDを意味分からず聞いてても一生理解する事はないでしょう。それと一緒。「かけ流し学習がいい」なんて言葉があるから、勘違いしてしまいますよね。理解している物だったら「かけ流し学習」でも効果は大いに期待できます!
 
2) 何から教えたらいいでしょう?
➡︎これもよく聞かれる質問!王道の答えが「お子さんの興味のあるものからで」と答える先生も多いのですが、それでは、幅が広すぎるんです。お母さんの質問の意図は、単語が先?フレーズが先?お歌が先?絵本が先?それともAlphabet?というのが質問の意図。
 
まず、教えないでください。何度もいいます。教授法に知識ない方が教えたら英語嫌いになります。英語が話せないから教えたらダメなんじゃないんです。知識がない方は、仕掛ける。サポートするのみ。
 
そして、質問ですが、初めは物の名前、つまり、「名詞」から触れるといいでしょう。そしてさらに枠を狭めると生活の中でよく使う物の名前から、やってみましょう。この日は赤ちゃんなので、ダイパー(オムツ)とかミルクとかがベストです。何回も使えるで定着しやすく経験から単語を覚えることができます。
基本は興味持った事でいいのですが、興味を持つかすら分からないというか、興味を持たせる。方が早いかと思いますので、名詞からいってみましょう!
子どもは、右脳が盛んです。だからビジュアライズから日本語を介さず英語を吸収できるので、実際の物、写真などいっぱい使ってください。
 
3) 1日10分は You tube見せながらでもいいですか?
➡︎ これは好き嫌い、良いも悪いもお母さんが決めるべきです。ただ、英語講師として言わせて頂くと、ある研究で、英語を話す赤ちゃんに「対面で中国語に触れた」赤ちゃんと「TVを通して同じ時間中国語に触れた」赤ちゃんの中国語に対する脳の働きを比べました。対面は中国語に脳が反応しTVの方は全く反応なしでした。
私達はいろんな経験を経てそれをデータにいろんなことを1歩ずつ学んでいきます。しかし赤ちゃんは、経験がないため、予測もできない。そしてTVでは経験できないし。
 
それを基準に考えるとyoutubeより実物が効果が期待されます。例えばキュウリも、そのままがあれば切っても、擦ってもキュウリです。大人はそれらを認識できても経験ない子どもはピクルスはキュウリとはならないんです。なので、一緒に時間を使って語りかけるぶんにはyoutubeいいですが毎日ではなく、実物にも触れさせてあげてください。
 
与えっぱなしは絶対のダメです。中国語習得のように赤ちゃんは学べない確率が高いです。youtubeに頼るより、うまく活用するがいいかと思います。
 
4) 絵本はどこで買えますか?
Amazonでも売ってます。ただ、絵本はおもちゃと一緒な程でいて欲しいのでおもちゃ箱の中に一緒にしまえるような感じ。なのでメルカリなどの中古でも、問題ないと思います。CDが入っていなかったら、それこそyoutubeの出番!タイトルを打って検索すればあら不思議。笑 いろんな方々が本を読んでくれてる。はい、神!
同じ本を気に入ってたら勝手に10回以上見たり読むので、お母さんも勝手に覚えます。笑気がつけば口ずさんでる。あら、やだ。笑ってなる。
⬆︎ちなみに語学学習も気づけば覚えてる。が1番ベスト。
 
あとは、絵本を片付けない。絵本は舐める食べるオモチャと同じ位置付けなので、おもちゃ箱に入れておくのもいいでしょう。気になった時にいつでも手に取れる場所がベストです。わざわざ取りに行かなくていけないものは取りに行かない。笑
 
絵本さんには申し訳ないが舐められて破かれる危険性は高いので、中古があればそちらを是非。
 
5) 私の発音でいいのか?
➡︎ はい、もちろん。絵本はお母さんが読む方がグンと吸収は良くなります。1番いけないのは、お母さんの発音ばかり聞かせるのはよくありません。CDやyoutubeなども混ぜながらやるといいです。子どもはお母さん達よりも耳は優秀なので、音教材をうまく使っていただければ、発音は心配いりません。興味づけはお母さん、発音はCDやyoutube活用。
 
6) youtubeではいろんな方が読まれていて、国によってアクセントなど違いますが、大丈夫ですか?
➡︎ アメリカ英語とイギリス英語でもだいぶ違うけど、どっちも英語です。人によってもクセはあります。日本語も一緒。子どもはきっと気に入ったらずっとそれを見たがるので、それでいいと思います。
あと、お母さんよりマシかと思います。笑
 
7) 赤色は?と聞くとRedって言えるんですが、ピンクだけモモって言って覚えられない。
➡︎おっと!その方法はマズイ。さっきも言いましたが、ビジュアライズからの英語。理由は日本語を介さないのが目的。
この方法だとお母さん日本語わざわざはさんでるジャーン。笑
実際のお子さんは、赤は?ときくと「あかRed」と他の色も「日本語英語」という風になっていました。多分子供の中では、akaRedで1つの単語なのでしょう。
英語を引き出す時は、Whatをつかう。
これ何?これ何色?こういう時は何ていうの?
翻訳はぜっったいNG。日本語が確定するのが6、7歳あたり。それまでが、1番英語脳(日本語介さず理解する)が作りやすいので、要注意!
 
8) 日本語もまだですが英語をして大丈夫ですか?
➡︎ 日本にいる限り、確実に絶対日本語の量も圧倒的に多いので、全く問題ないです。母国語、つまりお母さんの言語を子どもは覚えます。お母さんが英語でずっと語り続けない限り大丈夫。笑
 
などなど、他にも質問あったけど忘れた。笑
うちの子がバイリンガルじゃない理由というか英語話者である私が、バイリンガルにできなかった理由もお話ししました。
 
今後、こども、おとなそれぞれの英語学習について、この世の中間違った知識や、さっきのように「理解している英語の聞き流しはよい」ではなく「聞き流しがいい」だけの表現になってしまってたり、情報が多いくせに、ワザとこの国英語を話せないようにしてる?と思うことがほとんどなんです。
 
こんなにも、英語を学習したいと思う方が増えてるわりに、いい情報がないので、
 
決めました!うそ、決めていました!
 
少しずつ、英語の学習法など発信していこうと思います!今までにはない英語学習の仕方や、考え方をシェアして行きます。
そしてたまには無料動画レッスンも配信しようかと思います。
 
という事で今準備に追われていますので、もう少しお待ちになってね。
準備が終われば、ブログで発表しまーす。
 
ちなみに、1/13大阪 1/14東京で英語セミナーを行います。気になる方はその日開けておいてね。明日には詳細公開できるかと。とんでもない方々とコラボセミナーです。